fc2ブログ

こばやし歯科医院 明美先生ブログ

小林明美が生まれ育った家庭のこと、その家庭を守り苦労した母の生き様を”我家の軌跡(奇跡)として随筆中。

我が家の軌跡(奇跡)【30】

新潟の気候は冬はどんよりした日が多く、妹のおしめが乾かない、夏は蒸し暑く、寝たきりの父はあせもに悩まされる状態。

テレビの天気予報で、新潟が雨や、雪の時には、太平洋側のお天気が晴れマークなのをいつも羨ましく見ていた。
いつしか両親は、表日本に住みたいと思うようになった。
(日本海側の新潟は裏日本、東京などの太平洋側を表日本と新潟の人は言っていた。)

相模原で外科病院の院長をしていた父の中学校の時の同級生が、゛面倒は見てやる"と言ってくれた事と、船乗りの同級生が相模原の相武台団地の近くに住んでいて、団地の入居募集をしているからと応募してくれたのが、見事に当選した為、一大決心をして、一家で相模原に引越した。

130426_kiseki01.jpg 130226_06.jpg
【画像をクリックすると拡大します】

明美が中2の夏である。

【つづく】

PageTop